【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part5
メトロポリタン美術館~源氏物語絵巻 特別展
今回のメトロポリタン美術館を訪れた最大の目的は、意外に思われるかも知れませんが、期間限定での「源氏物語絵巻展」を見学することでした。
紫式部の源氏物語・・・世界三大文学の一角とも評される日本が世界に誇る文学作品の絵巻を、なんとメトロポリタン美術館が所有しているのです。
◎国宝級の美術品が海の向こうへ:
国語の教科書や文学史の教科書に載っていた絵画や屏風絵が、日本の国立博物館ではなくメトロポリタン美術館で展示されているのです。なんとも不思議な感覚に襲われてしまいます。
しかも、さらに驚いたのは、NHK大河ドラマでも知られた天璋院篤姫(宮崎あおいさんが演じましたね)が、薩摩藩から将軍家へ輿入れした時に乗っていた籠が展示されているのです。長らく日本の歴史学者が探してたものが、ハッと気づけばニューヨークにあったのです。
そればかりか、足利尊氏が着用していたという鎧までもが展示されているではありませんか。他にも保存程度の良い鎧兜や刀剣の類が、所狭しと飾られていました。
メトロポリタン美術館の美術品収集力・・・恐るべし! そして、日本人はもっともっと自国の歴史や文化を大切にしましょうよ! と言いたくなりましたね。
<お知らせ>
「部下のやる気を引き出すワンフレーズの言葉がけ ~ペップトークで不安を消す、励ます、元気づける~」(日本実業出版社)が、おかげさまで多くの方々に読んで頂いています。ありがとうございます!
Amazon マネジメント・人材管理部門 第1位(2017年11月12日時点)
Amazon リーダーシップ部門 第1位(同上)
Amazonリンク: http://amzn.to/2gWiZKl
なお、経済発展の著しいベトナムにおいて、ベトナム語に翻訳されて出版されることになりました。(2020年度予定)こちらの動きも、ますます楽しみです!
ご参考:ホームページ 雑記帳(旧ブログ)のバックナンバー