【マネジメント】 「ペップトーク & 話す/書く力アップセミナー」を開催します!
講師として、上司として、リーダーシップの向上を図りましょう!
占部が主席師範を務めるプロ講師養成講座『雙志館』主催のセミナーを開催します。
★研修講師・コンサルタントを目指す方、さらにレベルアップをはかりたい方
★職場で上司、リーダーとして部下や後輩の指導に取り組む方
★自分のもっている「話す/書く」力を伸ばしてさらに活躍したい方
皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
◆日時
2018年9月24日(月祝)13:00~17:30
◆場所
TKP 九段下神保町ビジネスセンター
地下鉄九段下駅、神保町駅徒歩5分
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-kudanshita-jimbocho/access/
◆内容および進行概略
12:30 開場
13:00 開会
13:10 セミナー(1)
雙志館主席師範 占部正尚
「相手のヤル気を引き出し職場リーダーとしての価値をあげるペップトーク」
15:00 セミナー(2)
雙志館館長 大嶋利佳
「職場リーダーとして知っておきたい話し方指導の知識とスキル」
16:00 セミナー(3)
ゲスト講師 朝倉真弓
「引け目を強みに!ライター・グレイヘアリスト朝倉真弓の自分を売り出す決意と方法」
17:30 終了
◆受講費用
一般 5,000円
雙志館会員 2,500円
◆お申込み・お問合せ
soushikan.info@gmail.com
またはオフィシャルブログのお問い合せ欄より
http://soushikan.blog.jp/
◆講師紹介
占部 正尚(うらべ まさたか)
経営コンサルタント
日本ペップトーク普及協会理事 雙志館主席師範
講師歴30年、登壇実績3,000回以上。
経営資源としての「言葉」を提唱し、ペップトークによる企業の活性化、ひいては日本経済の上昇に向けて全国でセミナー活動を展開中。
著書:
『ビジネス・ペップトーク』 “意識改革”の前に“言葉かけ改革”(日刊工業新聞社)
『部下のやる気を引き出すワンフレーズの言葉かけ』(日本実業出版社)
オフィシャルサイト
http://urabe0607.com/
大嶋 利佳 (おおしま りか)
研修講師 ビジネス書作家
雙志館館長
30年以上の講師歴と、40冊以上の自著出版実績を持つビジネスコミュニケーション指導の専門家。
空手道の指導者、研究者としても活動中。
著書:
『闘う敬語』大嶋利佳原案・朝倉真弓ストーリー(プレジデント社)
『人生を闘い抜く 極真空手 山本由紀の挑戦』大嶋利佳編集構成(雙志館新書)
オフィシャルブログ
http://blog.livedoor.jp/rikaohshima/
朝倉 真弓 (あさくら まゆみ)
ライター・グレイヘアリスト
フリーランスライターとして、経営、起業、働き方などをテーマに取材、執筆を手掛ける。
ストーリー仕立てのビジネス書を得意とし、各界の専門家とのコラボレーションによる書籍も多数刊行。
「白髪を染めない」という選択をし、グレイヘアリストと名乗り、新たなムーブメントを牽引中。
著書:
『「グレイヘア」美マダムへの道』(小学館)
オフィシャルサイト
https://asakuramayumi.com/index.html
<お知らせ>
「部下のやる気を引き出すワンフレーズの言葉がけ ~ペップトークで不安を消す、励ます、元気づける~」(日本実業出版社)が、おかげさまで多くの方々に読んで頂いています。ありがとうございます!
Amazon マネジメント・人材管理部門 第1位(2017年11月12日時点)
Amazon リーダーシップ部門 第1位(同上)
Amazonリンク: http://amzn.to/2gWiZKl
« 【社会】 平成が終わる今だからこそ、戦争の悲惨さを語り続けたい! | トップページ | 【マネジメント】 通信添削講座でペップトークが学びやすくなります! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part5(2019.06.16)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part4(2019.06.13)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part3(2019.06.12)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part2(2019.06.10)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part1(2019.06.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【マネジメント】 通信教育講座「ペップトーク入門~やる気にさせる言葉の力」、本日開講です!(2019.03.01)
- 【マネジメント】 通信添削講座でペップトークが学びやすくなります!(2018.12.29)
- 【マネジメント】 「ペップトーク & 話す/書く力アップセミナー」を開催します!(2018.08.24)
- 【マネジメント】 公開セミナー「部下のやる気を引き出す ペップトーク」を開催します!(2018.04.02)
- 【マネジメント】 ペップトークをテーマとした通信添削講座のテキストを執筆中です。(2018.02.28)
「マネジメント」カテゴリの記事
- 【社会】今日から「令和」が始まります。平和で素晴らしい時代の始まりです!(2019.05.01)
- 【社会】今日で「平成」が終わり、明日から「令和」となります。(2019.04.30)
- 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』(2019.01.01)
- 【マネジメント】 通信教育講座「ペップトーク入門~やる気にさせる言葉の力」、本日開講です!(2019.03.01)
- 【大晦日】 今年も大変お世話になりました。ありがとうございます!(2018.12.31)
「交流」カテゴリの記事
- 【社会】今日から「令和」が始まります。平和で素晴らしい時代の始まりです!(2019.05.01)
- 【社会】今日で「平成」が終わり、明日から「令和」となります。(2019.04.30)
- 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』(2019.01.01)
- 【大晦日】 今年も大変お世話になりました。ありがとうございます!(2018.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【社会】 平成が終わる今だからこそ、戦争の悲惨さを語り続けたい! | トップページ | 【マネジメント】 通信添削講座でペップトークが学びやすくなります! »
コメント