2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト
無料ブログはココログ

« 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』 | トップページ | 【品川だより】 今年も近所の桜が満開で、華やかな春の訪れを告げました。 »

2018年2月28日 (水)

【マネジメント】 ペップトークをテーマとした通信添削講座のテキストを執筆中です。

ペップトークが通信添削講座によって、さらに広まっていきます!

今秋、日本技能教育開発センター(JTEX)の通信添削講座のテーマとして、ペップトークが登場します! ビジネス・ペップトークの書籍を執筆した経験を評価していただき、私がテキストを執筆しています。

●しばらく、執筆に没頭:

全国を飛び回って研修・セミナーを行ないながらの執筆ですので、いましばらく、ブログの更新回数が少ないことをご容赦ください。

実際に書き進めていると、書籍の原稿を書くのとは違った感覚になります。書籍は、“I think ~”や“I say ~”の世界ですが、通信添削講座のテキストとなると、また違ったスタンスや切り口からの執筆となり・・・これは勉強になります。

書き上げてから、その辺りの興味深い話は、詳細にお伝えしたいと思います。いずれにせよ、面白い展開になっていくことは間違いありません。

今後とも、MOUの活動にご高配をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

Urabembp


<お知らせ>

新刊「部下のやる気を引き出すワンフレーズの言葉がけ ~ペップトークで不安を消す、励ます、元気づける~」(日本実業出版社)が、おかげさまで多くの方々に読んで頂いています。ありがとうございます!

Amazon マネジメント・人材管理部門 第1位(11月12日時点)
Amazon リーダーシップ部門 第1位(同上)

Amazonリンク: http://amzn.to/2gWiZKl

171122_amazon_2

1710055



ご参考:ホームページ  雑記帳(旧ブログ)のバックナンバー

« 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』 | トップページ | 【品川だより】 今年も近所の桜が満開で、華やかな春の訪れを告げました。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

マネジメント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』 | トップページ | 【品川だより】 今年も近所の桜が満開で、華やかな春の訪れを告げました。 »