【マネジメント】 人材開発情報誌「企業と人材」で紹介されました!
教育コンサルタントの自画像
企業の人事・労務担当者が購読する専門誌である「企業と人材」(産労総合研究所)の5月号、『教育コンサルタントの自画像』のコーナーで紹介されました。
●ペップトークを中心に掲載:
記事はペップトークを中心に構成されており、次のように企業研修でのテーマ別の利用方法が書かれており、とても上手く表現していただいたと感謝しています。
①管理職研修において
⇒ 部下のモチベーションをアップする手法
⇒ 成果の上がる指示出しの手法
②一般社員の研修において
⇒ 目標や好ましい社員像を意識させる手法
⇒ ポジティブな発想や活動の基盤
③問題解決研修、クレーム対応研修
⇒ ポジティブに解決策を案出する発想法
⇒ クレームをチャンスととらえる発想変換法
今後とも、成果を生み出す発想の源として、ペップトークを企業研修の中で活かしてまいります!
ご参考:ホームページ 雑記帳(旧ブログ)のバックナンバー
« 【マネジメント】 プロフェッショナル起業家対談の動画に出演しました。 | トップページ | 【マネジメント】 プロ講師養成講座 『雙志館』 の体験公開講座! »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【マネジメント】 通信教育講座「ペップトーク入門~やる気にさせる言葉の力」、本日開講です!(2019.03.01)
- 【マネジメント】 通信添削講座でペップトークが学びやすくなります!(2018.12.29)
- 【マネジメント】 公開セミナー「部下のやる気を引き出す ペップトーク」を開催します!(2018.04.02)
- 【マネジメント】 セミナー「坂本龍馬はマーケティングの天才だった!」を開催しました。(2017.11.22)
- 【マネジメント】 UstreamTV「一生成長TV」に出演しました。(2017.11.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part5(2019.06.16)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part4(2019.06.13)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part3(2019.06.12)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part2(2019.06.10)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part1(2019.06.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【マネジメント】 通信教育講座「ペップトーク入門~やる気にさせる言葉の力」、本日開講です!(2019.03.01)
- 【マネジメント】 通信添削講座でペップトークが学びやすくなります!(2018.12.29)
- 【マネジメント】 「ペップトーク & 話す/書く力アップセミナー」を開催します!(2018.08.24)
- 【マネジメント】 公開セミナー「部下のやる気を引き出す ペップトーク」を開催します!(2018.04.02)
- 【マネジメント】 ペップトークをテーマとした通信添削講座のテキストを執筆中です。(2018.02.28)
「マネジメント」カテゴリの記事
- 【社会】今日から「令和」が始まります。平和で素晴らしい時代の始まりです!(2019.05.01)
- 【社会】今日で「平成」が終わり、明日から「令和」となります。(2019.04.30)
- 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』(2019.01.01)
- 【マネジメント】 通信教育講座「ペップトーク入門~やる気にさせる言葉の力」、本日開講です!(2019.03.01)
- 【大晦日】 今年も大変お世話になりました。ありがとうございます!(2018.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【マネジメント】 プロフェッショナル起業家対談の動画に出演しました。 | トップページ | 【マネジメント】 プロ講師養成講座 『雙志館』 の体験公開講座! »
コメント