2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト
無料ブログはココログ

« 【マネジメント】 「ビジネス・ペップトーク」が推薦図書になっていました! | トップページ | 【マネジメント】 今月も西へ東へ・・・全国を飛び回って講義します! »

2017年1月30日 (月)

【マネジメント】 ライヴ型セミナー: 二極分化の時代~勝ち残り経営の法則

セミナーを超えたライヴ・コンサルティング!

2月25日(土)14:00~16:30に開催予定のセミナー『二極分化の時代~勝ち残り経営の法則』は、受講者参加型のライヴを想定しています。

マイベストプロでの掲載:
http://mbp-tokyo.com/urabe0607/seminar/ 

●ビジネス・モデルを、その場で創ろう!

セミナーでは “勝ち残りの法則(3つのキーワード)” を紹介しますが、それだけでは面白くありません。

そこで、受講されている皆さまにキーワードに沿ってご意見やアイデアを出していただき、それを講師(占部)がホワイトボード上にまとめながら、新たなビジネス・モデルを創出していきます。

これは、ライヴ・コンサルティングとでも言える、豊かな発想と緊張感、そして高度なコンサルティング力が織り成す至高のビジネス空間です。

Urabembp

●ぜひ、ご参加ください!

テ ー マ : 二極分化の時代・・・勝ち残り経営の法則
主   催: 株式会社 職能振興事業団

開催日時: 2017年2月25日(土) 14:00~16:30
実施会場: TKP品川カンファレンスセンター(JR品川駅高輪口すぐ)
        http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinagawa/access/
参加費用: お一人様 3,000円(税込)

お申し込み・お問い合せ:
        メール urabe0607@nifty.com
        電話 03-3239-8815(職能振興事業団)

詳細はコチラ⇒ http://mbp-tokyo.com/urabe0607/seminar/ 

ご参加いただいた方には、ビジネス・ペップトーク “意識改革” の前に “言葉がけ改革” (日刊工業新聞社 占部著)を進呈いたします。



ご参考:ホームページ  雑記帳(旧ブログ)のバックナンバー

« 【マネジメント】 「ビジネス・ペップトーク」が推薦図書になっていました! | トップページ | 【マネジメント】 今月も西へ東へ・・・全国を飛び回って講義します! »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

マネジメント」カテゴリの記事

交流」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【マネジメント】 「ビジネス・ペップトーク」が推薦図書になっていました! | トップページ | 【マネジメント】 今月も西へ東へ・・・全国を飛び回って講義します! »