2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト
無料ブログはココログ

« 【マネジメント】 「志明経営塾」を開講します。新しい時代の幕を開けます! | トップページ | 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』 »

2016年12月31日 (土)

【大晦日】 今年も大変お世話になりました。ありがとうございます!

天の時、地の利、人の輪が調った2016年でした!

今年は、新旧さまざまな同志(あえて人脈とは呼ばず)との連携が成り、来年に向けて大きなプロジェクトが複数動き始めました。

まさに「時は今!」と感じますし、「品川から全国へ飛翔」という地の利の良さ、そして素晴らしい人々の輪が単に広がるのではなくギュッと締まったことを実感しています。

●雙志館(プロ講師養成講座)の設立:

6年前に岩崎由純先生のペップトーク・セミナーで知り合った大嶋利佳先生とのご縁で、志の高い、講師道に邁進するプロ講師を養成する「雙志館(そうしかん)」を設立し、基礎講座・上級講座ともに順調に立ち上がりました。
詳細はコチラ⇒ http://soushikan.blog.jp/

●志明経営塾(2017年4月22日開講予定)の準備:

今年6月に朝日新聞に掲載された都内の専門家集団(私もその一人)の記事がご縁で、職能振興事業団とのコラボ企画が進みました。
その第一弾として、中小企業経営者・後継経営者を対象とした「志明経営塾」の首席講師として私が任命され、来年4月の開講に向けて準備の真っ最中です。
詳細はコチラ⇒ http://urabe0607.com/academy.htm 

お世話になりましたお客さま、お取引先の皆さまには、日ごろのご支援に対し深く感謝しております。
来年は酉年、夜明けを告げる鶏が主役の一年ですので、明るい日差しを受けながら精進してまいります。来年も引き続き、よろしくお願いいたします。

Urabembp_2 161010_ryoma2_2 160613_mybestpro


※お知らせ:セミナー&説明会

志明経営塾の詳細を説明するとともに、厳しい時代を勝ち抜くためのポイントを解説するセミナー&説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。

テ ー マ : 二極分化の時代・・・勝ち残り経営の法則
開催日時: 2017年2月25日(土) 14:00~16:30
実施会場: TKP品川カンファレンスセンター(JR品川駅高輪口すぐ)
参加費用: お一人様 3,000円(税込)

ご参加いただいた方には、ビジネス・ペップトーク “意識改革” の前に “言葉がけ改革” (日刊工業新聞社 占部著)を進呈いたします。



ご参考:ホームページ  雑記帳(旧ブログ)のバックナンバー

« 【マネジメント】 「志明経営塾」を開講します。新しい時代の幕を開けます! | トップページ | 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』 »

学問・資格」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

マネジメント」カテゴリの記事

交流」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【マネジメント】 「志明経営塾」を開講します。新しい時代の幕を開けます! | トップページ | 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』 »