【記事】 日刊工業新聞にビジネス・ペップトークの記事が載りました!
新聞記事としての掲載・・・ここから進撃が始まります!
今年4月に出版しました「ビジネス・ペップトーク “意識改革”の前に“言葉がけ改革”」に関する記事が、本日の日刊工業新聞の『著者登場』のコーナーに掲載されました。
●まずは多くの方々に知っていただきたい:
一般財団法人 日本ペップトーク普及協会の理事として、また日本企業の活性化のためにペップトークとロジカルシンキングの普及に努める経営コンサルタントとして、様々な媒体に載るのは大歓迎です。
具体的な話は今後ブログにも書きますが、すでに経営者協会の広報誌や、業界紙にビジネス・ペップトークの記事を書いて欲しいとの依頼が次々に届いています。
今回の日刊工業新聞への記事掲載が、そうした動きをさらに加速してくれることを心より願いつつ、明日の「ビジネス・ペップトーク セミナー」を頑張ってまいります!
※書籍の詳細は、下記のサイトにて
ビジネス・ペップトーク “意識改革” の前に “言葉がけ改革”
※写真をクリックすると拡大します。
ご参考: ホームページ 雑記帳のバックナンバー
« 【交流】 「一生成長TV」の一周年記念パーティー、素晴らしい! | トップページ | 【マネジメント】 日刊工業新聞社主催セミナー「ビジネス・ペップトーク 入門」が開催されました。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【マネジメント】 通信教育講座「ペップトーク入門~やる気にさせる言葉の力」、本日開講です!(2019.03.01)
- 【マネジメント】 通信添削講座でペップトークが学びやすくなります!(2018.12.29)
- 【マネジメント】 公開セミナー「部下のやる気を引き出す ペップトーク」を開催します!(2018.04.02)
- 【マネジメント】 セミナー「坂本龍馬はマーケティングの天才だった!」を開催しました。(2017.11.22)
- 【マネジメント】 UstreamTV「一生成長TV」に出演しました。(2017.11.10)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part5(2019.06.16)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part4(2019.06.13)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part3(2019.06.12)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part2(2019.06.10)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part1(2019.06.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part5(2019.06.16)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part4(2019.06.13)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part3(2019.06.12)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part2(2019.06.10)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part1(2019.06.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【マネジメント】 通信教育講座「ペップトーク入門~やる気にさせる言葉の力」、本日開講です!(2019.03.01)
- 【マネジメント】 通信添削講座でペップトークが学びやすくなります!(2018.12.29)
- 【マネジメント】 「ペップトーク & 話す/書く力アップセミナー」を開催します!(2018.08.24)
- 【マネジメント】 公開セミナー「部下のやる気を引き出す ペップトーク」を開催します!(2018.04.02)
- 【マネジメント】 ペップトークをテーマとした通信添削講座のテキストを執筆中です。(2018.02.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 【レジャー】 オフィス設立10周年を記念して、香港に行ってきました!(2018.06.11)
- 【社会】 平成が終わる今だからこそ、戦争の悲惨さを語り続けたい!(2018.08.15)
- 【社会】 人命を預かるという責任感、技術に対する矜持が大切です!(2018.08.12)
- 【社会】 核兵器をめぐって、各国の思惑が錯綜していて危険です。(2018.08.09)
- 【社会】 原爆の日に、長崎で、ペップトーク研修を実施しています。(2018.08.06)
「マネジメント」カテゴリの記事
- 【社会】今日から「令和」が始まります。平和で素晴らしい時代の始まりです!(2019.05.01)
- 【社会】今日で「平成」が終わり、明日から「令和」となります。(2019.04.30)
- 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』(2019.01.01)
- 【マネジメント】 通信教育講座「ペップトーク入門~やる気にさせる言葉の力」、本日開講です!(2019.03.01)
- 【大晦日】 今年も大変お世話になりました。ありがとうございます!(2018.12.31)
「交流」カテゴリの記事
- 【社会】今日から「令和」が始まります。平和で素晴らしい時代の始まりです!(2019.05.01)
- 【社会】今日で「平成」が終わり、明日から「令和」となります。(2019.04.30)
- 【謹賀新年】 明けまして、おめでとうございます。『工房主のご挨拶』(2019.01.01)
- 【大晦日】 今年も大変お世話になりました。ありがとうございます!(2018.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【交流】 「一生成長TV」の一周年記念パーティー、素晴らしい! | トップページ | 【マネジメント】 日刊工業新聞社主催セミナー「ビジネス・ペップトーク 入門」が開催されました。 »
コメント