【マネジメント】 2014年、本年の抱負です。
●今年のキーワード:和
明けまして、おめでとうございます。本年も、何卒、よろしくお願い申し上げます。
今年は、旧年に引き続き、次の2本柱で頑張ってまいります。
①ロジカルシンキング系
・分かりやすい文書作成、説得力のあるプレゼンテーション
・問題解決力向上研修、企画力向上研修、意思決定力向上研修
②モチベーション系
・ペップトーク研修
また、MOUのマネジメント・ノウハウを普及させる手段として、次の2分野をさらに深めてまいります。
①出版
・電子書籍の普及は、文字と映像の両方から訴求できるため有望な分野
②映像
・DVDもしくはオンデマンドにより、より大勢に対する訴求ができる分野
いずれにせよ、MOUの業務は占部個人で出来ることと、専門的な知識・技能を持つ方々との連携によって出来ることとに分かれてきました。
そうした時に必要なことは、私のアイデアやノウハウを前面に押し出しつつも、協力してくださる皆さまと夢を分かち合いながら明るくアウトプットを生み出していくための「和」の精神だと考えています。
今年一年、まずは「和」を尊びながら、より具体的な成果が多方面で生まれるようなビジネスを展開してまいります。
皆さまのご協力、お力添えを賜りますよう、何卒、よろしくお願いいたします。
ご参考: ホームページ 雑記帳のバックナンバー
« 【総括】 今年もいろいろありましたが、来年に向けて | トップページ | 【マネジメント】 ビジネス版ペップトークの体験セミナーを開催します。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part5(2019.06.16)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part4(2019.06.13)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part3(2019.06.12)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part2(2019.06.10)
- 【レジャー】ニューヨークを満喫してきました。Part1(2019.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【総括】 今年もいろいろありましたが、来年に向けて | トップページ | 【マネジメント】 ビジネス版ペップトークの体験セミナーを開催します。 »
コメント